1980年(昭和55年)度分 



昭和56年1月25日発行 882号

主筆の室より・・・
とかち新聞を創刊したのは昭和29年12月で、
千春の生まれる1年前で、足寄町を中心に両隣の本別町と陸別町の
三町を取材範囲とするローカル新聞でした。

以前はガリ版の新聞でしたが、昭和36年6月に中古の印刷機械を
取り入れました。この印刷機械を札幌に取りに行く時は、当時6年生の
絵里子と1年生の千春を連れて行きました。汽車に乗り、旅館に泊まる事は
二人にとって珍しく楽しかったようです。

活版印刷になった事によって、ガリ版印刷よりもテマヒマがかかり、
活版の仕事は朝の4時から夜の10時ころまでかかりました。
千春が高校を卒業して、運転免許を取ってきてから、外回りの仕事を
手伝ってくれて、少しは楽になったものの、まもなくシンガーソングライター
としてデビューしてしまって、自宅を訪れるファンの対応に追われる事になり、
ローカル記事の取材が困難になり、ファン対象の新聞に切り替えざるを
得なかったのです。

暮れのテレビを無事に放送して、30日深夜に車を飛ばして帰宅。
待ち構えていた、鈴木、阿部、佐藤の3名とともに年末年始を
楽しく過ごしました。



昭和56年2月25日発行 883号

『千春の人気の秘密』富沢一誠氏が、故郷を離れず、
フォークを大切にする歌手『松山千春』について、
今まさに『スーパースター』だと評価している。

『俺の音楽人生』と題し、アナウンサーとのQ&A。
その中で中学の時に、オリジナル曲を作ってみたくなり、
反戦歌風の曲を作ったのだが、メロディーは覚えているが歌詞を
忘れてしまったらしい。

さだまさし『わが交遊録』より・・・
さだまさしと谷村新司はアデランスブラザース(若ハゲ同好会)で、
松山千春をドラフト一位で指名しよう!と言う話や、
さだまさしが、オールナイトニッポンのゲストに来た時に、
ハゲカマキリ(さだまさし) 対 ハゲペンギン(松山千春)のトークバトルが
楽しかった。さだまさしのアダ名がカマキリに対し、千春は短足だからペンギン、
それに”ハゲ”を付けたというわけである。こういう二人の仲を観察し、
コンサートでブチまける悪趣味な友達が中島みゆきである。

まさし・みゆき・千春の3人で焼肉を食べに行った時の話で、
千春が、『まさし、ワカメスープとワカメサラダを食べよう』と言った。
二人仲良くそれを頼み食べたのだが、みゆきは後日その事を自分のコンサートで
話したらしく、まさしと千春の元に、ワカメのプレゼントが殺到したとの事。



昭和56年3月25日発行 884号

三橋一夫氏の『松山千春論』。
『起承転結』、『浪漫』、『木枯らしに抱かれて』は、
初登場と同時に一位を占めたのは、前例がない。
CHIHARU25TAKEOFFについての、読者の声。

主筆の室より・・・
2月中旬、東京でのレコーディング見学に訪れた。
千春と山本社長が納得するまで、何度もやり直しが続けられ、
やっとOKとなったテープを、ロスへ持って行き、仕上げるという。
当日スタジオには、シングルのジャケットを担当する事になった
おすぎさんも駆けつけていた。



昭和56年4月25日発行 885号

『オールナイトニッポン』終了と、新たに『今夜は決めよう』の
スタート、そしてCM『ミズノ・ラッセル』出演について。
ツアー『時代をこえて』のツアーレポート。
一部は弾き語りで、二部はハンドマイクで・・・

主筆の室より・・・
春のコンサート三日目の小樽市民会館へ出かけた。
コンサートが終わり、夜はススキノでスタッフ全員と打ち上げ。
ホテルに戻ったのが午前三時。この頃、千春は市内にマンションを
借りていたが、そこは荷物置き場と家族が出てきた時に利用するだけだった。
宿泊先はホテルで、その部屋に録音機とマイクを持ち込み曲作りをしていた。
翌日は久しぶりにマンションへ行き、千春手製の『なべやきうどん』を
ご馳走になった。味は北見時代の腕とは変わっていなかった。



昭和56年5月25日発行 886号

木村助教授による『千春サウンド分析』
♪街 メロディーが美しく、どこか力強いところがある。
♪初恋♪旅立ち は、ジョーン・バエズの影響が感じられる。
♪オホーツクの海 は、アメリカ民謡。
♪かざぐるま♪ためらい は、ブレルの『行かないで』を薄めた感じ。
♪木枯らしに抱かれて は、『シエルブールの雨傘』に共通した構造。
♪貴方だけ は、古いタンゴのメロディー。
♪子守唄 の中には、シューベルトの『セレナード』の甘いモチーフが出てくる。

このモチーフは、♪南風にのせて♪風の詩 にも、出てくる。
一番の傑作は♪大空と大地の中で である。日本の伝統的な音階に従っていて、
その温かい人間味のある言い回しは、どんな人の心にも希望を与える。

主筆の室より・・・
ニューアルバム『時代をこえて』のジャケットに使った、
肖像画三枚が送られてきたので、自宅前に飾りました。
その他、千春自ら出演したCFで、ミズノがスポンサーになっている番組の、
時間帯を紹介してます。



昭和56年6月25日発行 887号

『千春が理想の男性像?』未婚の女性100人のアンケート結果で、
結婚相手の男性は具体的に誰?に対する回答が、一位・松山千春、
二位・加山雄三でした。この時の千春からのコメントは、
『”理想像”にあげられたなんて、いい気持ちですね。

俺のどんな所をみてくれたのか解らないけど、中央集権的というか、
東京中心の芸能界にあって、オレはふるさと北海道に住み続け、
ここに根をはって生きてきました。

これまでの芸能ジャーナリズムに左右されず、自分で信じた事は曲げずに
やってきたつもりです。またラジオのディスクジョッキーなどでも、
自分の思っている事はその通り言ってきました。
そんなオレの生き方が気に入られたと言うのなら幸いです。
今後もつねに前向きでありたいと思っています。』



昭和56年7月25日発行 888号

NHKの対談で、『千春大いに北海道を語る』の中から・・・
千春さんにとって、ふるさとと言う事を強く感じる時は?
一番強く感じる時は、表へ出た時ですね、特に道外へ出た時、それと帰ってきた時。
ホッっとするというか、強く感じます。

この5年間歌い続けてきて、周りから見てると全力疾走で走っているみたいだが?
全力疾走というか、続くところまでやってみたい。自分にどれだけの力があるか
解らないので、全力を出し切ってみたい。いつでも100%の力を出してみたいです。
オレは十勝から出た、足寄から出たんだ、北海道から出たんだという誇りを持って、
十勝のプライドを傷つけたくないし、あいつは十勝の恥だと言われたくない。



昭和56年8月25日発行 889号

松山千春ふるさと盆踊り!
主催者を代表して、松山明会長の挨拶より・・・
『千春のお友達の皆さん、千春を熱心に応援してくださる皆さん、
地元の北海道はもとより、東北、北陸、関東、信越、近畿、中国、四国、九州から沖縄
までの全国から集まっていただいた皆さん、ご苦労様です、どうもありがとう。

多くの皆さんは北海道へ行くのが夢であるとして、千春の住んでいる足寄へ行くのが
長年の夢であるとして、その計画を実現するためにお小遣いをため、一生懸命に
アルバイトをして旅費を作って、やってこられたのです。私にとっては、息子の千春や
孫の光里と同じように、皆さんは何となく私の息子であり娘であり孫でもあるような
気がしてならないのです。そうしてせっかく皆さんに来ていただきましたが、
ご覧の通り何も無いところで、ただあるとすれば、澄んだ大空に緑の大地と
綺麗な空気だけかもしれませんが、この8月8日は千春が決めた日で、このふるさとの
夏に誰でもが出来る事をやろうとして計画したものですが、集中豪雨で交通難にもかかわらず
頑張って参加してくださった皆様に感謝します。』



昭和56年9月25日発行 890号

新しい『千春の世界』を!
♪長い夜 が予想以上にヒットして、千春ファンがグンと増えた事も事実で、
有線放送で上位に入ることなど初めての事である。
音楽スタッフにすれば、フォークの”カラ”に閉じこもらない幅の広いよりビッグな
歌手として伸びていって欲しいようですが、デビュー以来の熱心なファンにすれば、
あの小ホールめぐりでギター一本で歌い語っていた頃の千春が懐かしいようで、これ以上
ファンが増えないように、出来れば北海道だけで歌っていて欲しいという声もあります。

その気持ちは痛いほどわかるけれども、いつまでもワンパターンではマンネリとなるし、
一年一年成長して、新しい千春の世界を作っていかなくてはなりません。
秋のコンサートツアー『大いなる愛よ夢よ』にしても、これまでの一部はギターの
弾き語り、二部はバックバンドを付けてという形を変えて、初めからバックとともに
登場して、その進行の中で一人ギターもあれば、フルバンドの場面もあったりという
工夫をこらす事になりそうです。



昭和56年10月25日発行 891号

どんな女の人と結婚したいのか?に対する千春の答えは・・・
『女を感じさせる女がいいんだよね。自分は男だから男みたいなものは要らないわけよ。
いろんな女と付き合ってみたい。ブスでも美人でも構わないから、気取ったってしょうがない。
一応シンガーソングライターという肩書きがあったりするけど、いい女を見たらいいと思う。

自分の心に嘘はつきたくない、自分が若いせいか、女は結婚とかそれ以前にオレにとって、
海であったり山であったり川であったり花であったり魚であったりする部分があるわけ、
この女、例えば山を見て綺麗だ、このままじっとしていたいな、山に花があったら、
この花は綺麗だ、こうやって眺めていたいなぁ、川なんか流れていたら、川まであるみたいな、
雰囲気でコロッと変わっていく、今日は山を見たいけど、明日は山を見たら飽きるんじゃないか、
明日花を見たら、明後日は山を見てみようかな、これ正直な気持ちです。

綺麗事も何も言いません、女を知る事によって、逆に自分が男であることを知る手がかり
にしたい、これがオレのやり方だが、みんなは自分なりのやり方で頑張っていただきたい。』



昭和56年11月25日発行 892号

千春とともに沖縄へ・・・
沖縄市体育館でのコンサートに、家族みんなで来るようにとの千春からの招待を受け、
千歳空港から途中の羽田で乗換えをして、那覇空港に到着しました。

例によって、千春の心づかいでステーキ・パーティーをひらいてくれました。
翌日、国際通りで買い物をして、体育館に到着すると、すでに数千人の行列が会場を
取り巻いていた。全席自由の為、早い者勝ちの席取りになっていました。

楽屋へ行って見ると、相変わらずの来客で、うどんとカツ丼のの夕食もチョッと口を
付ける程度でした。ベルも鳴らないうちに会場からは拍手や声援が起こる熱心さで、
千春も、『大いなる愛よ夢よ』に相応しい熱唱ぶりでした。



昭和56年12月25日発行 893号

なぜ出ないの?レコード大賞や紅白歌合戦・・・
恒例のレコード大賞にノミネートされ、千春の出場を求められましたが、
本人もスタッフもあっさりと辞退しました。

あまりテレビに出ない千春なので、年に一度くらい出て欲しいとの声もありますが、
その反面、ありきたりの歌手になってほしくないと言う意味で、反対の支持者も居ます。

選考基準によると、支持率、歌唱力、その年のヒットの三つとなっていますが、
歌手本来の基盤であるレコードがあまり売れなくても、常にテレビに出演したり、
地方巡業で稼いだりしている演歌が紅白の主流となっているので、NHKの方針が
変わらない限り、千春の出る幕はないと言うことになります。


前に戻る